ホーム
店舗案内
お問合せ
|商品検索
全ての商品から
KATO
TOMIX
MICRO ACE
MODEMO
その他Nゲージ
その他HOゲージ
Zゲージ
鉄道模型 その他
鉄道模型発売前予約品
木製建築物・帆船キット
|商品カテゴリー
KATO
TOMIX
MICRO ACE
MODEMO
その他Nゲージ
その他HOゲージ
Zゲージ
鉄道模型 その他
鉄道模型発売前予約品
木製建築物・帆船キット
|カート
カートの中を見る
|フリーページ
店舗案内
店舗移転のお知らせ
Nゲージ レンタルレイアウト
|おすすめ商品
【TOMIX】 2654 北三陸鉄道 36形(一般車両) 限定品
【TOMIX】 2655 限定品 北三陸鉄道36形(お座敷車両II)
【KATO】 2021 C11
【KATO】 10-1518 20系寝台特急「ゆうづる・はくつる」8両基本セット
【KATO】 3064-2 EF80 1次形(ヒサシなし)
【KATO】 10-1519 クルーズトレイン ななつ星 in 九州 8両セット
【KATO】 2017-6 C62 常磐形 (ゆうづる牽引機)
【KATO】 10-1553 701系1000番台 仙台色 4両セット
【KATO】 10-1554 701系1000番台 仙台色 2両セット
RSS
ATOM
TOP
>
TOMIX
>
ディーゼルカー、ディーゼル機関車
>
【TOMIX】 7107 JR EH500形電気機関車(3次形・門司機関区)
|【TOMIX】 7107 JR EH500形電気機関車(3次形・門司機関区)
EH500形は、EF65・ED75の置き換えと性能向上をめざし、2両連結方式で、2000年3月から運用開始しました。
門司機関区に所属するEH500は関門トンネル区間を中心に活躍しています。
3次形は10号機以降の車両で、少しずつ改良されながら、現在81号機まで増備されて活躍しています。
【特徴】
●EH500形3次形のうち、門司機関区に所属する67〜72号機を再現
●GPSアンテナが無い姿を再現
●車番はプレート式で選択式(EH500-67・69・70・72)
●解放テコは別パーツ取付け済にて再現
●前面手すり(縦)を別パーツにて再現
●台車・床下は灰色で再現
●JRFマーク、金太郎マーク、JR FREIGHTマークは印刷済み
●ヘッドライトは常点灯基板装備
●全軸集電を採用
●フライホイール付動力搭載、全軸駆動を採用
●銀色車輪採用
●ボディーマウント密自連TNカプラー付属
【車両】
●EH500(3次形・門司機関区)
【付属品】
●ランナーパーツ:手すり
●ランナーパーツ:ナンバープレート
●ランナーパーツ:無線アンテナ
●ランナーパーツ:ホイッスルカバー、信号炎管
●ランナーパーツ:ヒューズ箱
●パーツ:TNカプラー
型番
【TOMIX】 7107
定価
11,000円(本体10,000円、税1,000円)
販売価格
11,000円(本体10,000円、税1,000円)
購入数
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける