ホーム
|
マイアカウント
|
お問い合わせ
|
|商品検索
全ての商品から
KATO
TOMIX
MICRO ACE
MODEMO
グリーンマックス
その他HOゲージ
Zゲージ
鉄道模型 その他
鉄道模型発売前予約品
木製建築物・帆船キット
|商品カテゴリー
KATO
TOMIX
MICRO ACE
MODEMO
グリーンマックス
その他HOゲージ
Zゲージ
鉄道模型 その他
鉄道模型発売前予約品
木製建築物・帆船キット
|カート
カートの中を見る
|フリーページ
店舗案内
店舗移転のお知らせ
年末年始の営業のお知らせ
Nゲージ レンタルレイアウト
|おすすめ商品
【TOMIX】 2654 北三陸鉄道 36形(一般車両) 限定品
【TOMIX】 2655 限定品 北三陸鉄道36形(お座敷車両II)
【KATO】 3087-2 ED71 2次形
【MICRO ACE】 A8147 719系-700・フルーティア 2両セット
【KATO】 3064-2 EF80 1次形(ヒサシなし)
【KATO】 2017-6 C62 常磐形 (ゆうづる牽引機)
【TOMIX】 97912 限定品 JR 87系寝台ディーゼルカー「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」セット 10両
【KATO】 10-1553 701系1000番台 仙台色 4両セット
【KATO】 10-1554 701系1000番台 仙台色 2両セット
【KATO】 10-294 205系3100番台仙石線色シングルアームパンタグラフ4両セット
【MODEMO】 NT165 江ノ島電鉄20形「21F」(M車)
【KATO】 10-013 Nゲージ スターターセット 〈杜の都の近郊電車〉701系
|売れ筋商品
【KATO】 5097-1 ナロネ20
【KATO】 8040-8 タキ1900 日本セメント
【KATO】 7008-6 DD51 800番台
【KATO】 10-1274 E257系「あずさ・かいじ」 7両基本セット
【TOMIX】 98058 JR キハ48-500形ディーゼルカー(更新車・五能線)セット 2両
【KATO】 8055 ホキ2500
【KATO】 8054 コキフ50000 C20形コンテナ積載
【KATO】 5093-1 ナロ20
【KATO】 6072-2 キハ30 首都圏色(M)
【KATO】 8069-1 タム500 日本石油輸送 2両入り
【TOMIX】 9517 国鉄客車 スハフ44形
【TOMIX】 97912 限定品 JR 87系寝台ディーゼルカー「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」セット 10両
【TOMIX】 8735 JR貨車 コキ106形(後期型・新塗装・コンテナなし)
【KATO】 10-1484 24系25形 寝台特急「瀬戸・あさかぜ」 7両基本セット
【TOMIX】 8737 JR貨車 コキ104形(新塗装・ヤマト運輸コンテナ付)
【TOMIX】 7135 JR EF65-2000形電気機関車(2127号機・JR貨物更新車)
【KATO】 10-1147 181系100番台「とき・あずさ」 6両基本セット
【TOMIX】 8443 国鉄ディーゼルカー キハ55形(準急色・一段窓)(T) HG
【KATO】 7008-8 DD51 500 中期 耐寒形(3灯形)
【TOMIX】 8458 国鉄ディーゼルカー キハ52-100形(前期型)(M) HG
【KATO】 6073-1 キハ30 一般色
【KATO】 6074-2 キハ35 首都圏色(M)
【KATO】 6076-2 キハ36 首都圏色
【KATO】 10-1354 581系 7両基本セット
RSS
ATOM
TOP
>
KATO
>
蒸気機関車
>
【KATO】 2016-9 D51 標準形
|【KATO】 2016-9 D51 標準形
「デゴイチ」の愛称で親しまれた国鉄の蒸気機関車D51。昭和10年(1935)に登場、日本最多数の1115両が製造された、日本を代表する蒸気機関車です。日本の鉄路に適した蒸気機関車として、幹線から亜幹線まで、旅客列車、貨物列車を問わず大活躍しました。
先輪・従輪がスポーク車輪になり、足回りがより引き締まりました。
サウンドボックスとサウンドカードと合わせると、力強いD51のサウンドとともに運転をお楽しみいただけます。
【特徴】
・立体感あふれる台枠と実感的な黒色仕上げの動輪と車輪、そして細密かつ頑丈なロッド類により、蒸気機関車のダイナミックな走行装置を外観、走行ともに忠実に再現。
・先輪はスポーク車輪を採用。スポークの間が抜けたリアルな外観を再現。
・機関部とテンダーとの間隔の狭さや高低差など、全体のバランスを考慮し、D51の雰囲気を大切にしたプロポーションを実現。
・運転室は動力の小形化により、運転士人形を乗せることができ、バックプレートや運転席も再現。
・車体は、国鉄時代の現役機をイメージしてツヤ消し塗装とし、空気作用管の銅色を再現。
・運転室妻面の上部に丸窓があり、ATS発電機を装備。
・デフレクターは点検窓のあるタイプ。
・前部はスノープロー無しで排障器つき。
・スポーク先輪・従輪を装着。よりリアルな足回りを再現。
・先頭部連結用カプラー装着することにより重連運転に対応。テンダー用の交換用ナックルカプラー、先頭用重連カプラー(アーノルド・ナックル各1)付属。
・最小通過半径:R249mm
・実車同様ボイラーと台枠間の隙間や、穴の開いたボックス動輪の輪芯を表現。
・シリンダー尻棒、キャブ下台枠、ランボードの網目模様など細部もリアルに再現。
・ヘッドライト点灯。
・フライホイールを搭載した動力は、機関部はもちろん、テンダー全軸からの集電も実現し、安定した走行を発揮。
・選択式ナンバープレート:「352」「453」「611」「829」
型番
【KATO】 2016-9
定価
13,200円(本体12,000円、税1,200円)
販売価格
13,200円(本体12,000円、税1,200円)
購入数
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける